足立ブランド認定企業
当社が開発したパッド印刷機「なんでもくんANG-3」と当社オリジナル商品「焚経香」がが足立区の「足立ブランド」に認定されました。
「足立ブランド」とは、区内産業の優れた製品・技術を認定し、その素晴らしさを全国にPRし、ネットワークを広げていくことで
区内産業のより一層の発展と足立区のイメージアップを図ることを目的に平成19年度から開始した事業です。
授賞式の様子
会社概要
会社名 | 株式会社安心堂 (営業時間 月~金曜日 9時~17時 ※土日祝のご来社はご相談ください。) |
所在地 | 〒123-0872 東京都足立区江北3-21-6 |
代表電話番号 | 03-3896-6181 (弊社へのお問い合わせはお急ぎの場合を除き「お問い合わせフォーム」よりお願い致します) |
代表FAX番号 | 03-3896-3265 |
設立 | 昭和49年8月17日 |
代表取締役 | 代表取締役 丸山 有子 |
営業品目 | 成形物への印刷(パッド印刷・UV印刷・スクリーン印刷)、手動式小型パッド印刷機「なんでもくん」の設計販売、創造的印刷物の製造、オリジナルお線香「焚経香」製造販売、バランスインソール「元氣源」製造販売。 |
沿革 | 昭和49年8月 資本金30万円で山形県米沢市に印刷物製作会社として株式会社マルミ産業を設立。 田村電気製造株式会社と取引開始、シントミゴルフと取引開始。 昭和51年1月 東京都足立区堀之内に本社を移転。 アルマイト銘版、シルクスクリーン印刷機導入。 昭和53年8月 東京都足立区江北(現在地)に本社工場を移転。 紫外線乾燥機(UV照射機)導入、大隈樹脂工業株式会社(現アイリス)と取り引き開始。 平成6年5月 別会社として線香、仏具製造販売会社資本金2000万円で「株式会社安心堂」 平成7年6月 商法改正により有限会社マルミ産業に組織変更 平成15年2月 有限会社「マルミ産業」を閉鎖し株式会社「安心堂」に全業務移行 平成15年3月 定款変更し卓上印刷機の製造、販売開始 平成19年度 足立ブランド認定企業に第一号として認定される 令和2年4月 丸山有子 代表取締役就任 |
主要売上先 | 株式会社アイリス、アイリスグループ各事業所 日本カルミック株式会社 丸善美術株式会社 京念珠「刑部」 信州善光寺、鎌倉長谷寺、中尊寺 香り「けい」 浅草「念珠堂」 |
主要仕入先 | アイグラフィックス株式会社 有限会社大一工業所 東海商事株式会社 帝国インキ製造株式会社 株式会社第一メカテック サンハヤト株式会社 |
設備 | UV照射機 三機 スクリーン印刷機 パット印刷機 三機 熱風乾燥機 |
アクセスマップ
【電車】日暮里舎人ライナー : 「江北駅」下車 徒歩8分
【バス】
北千住駅発 : 「鹿浜五丁目団地」行乗車 ~ 「上沼田第二都住」下車 徒歩3分
赤羽駅駅発 : 「西新井駅前 赤27」乗車 ~ 「上沼田団地入口」下車 徒歩5分